![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
いつのまにかね。秋冬の準備を! |
||
![]() | ![]() | ![]() |
|
![]() |
![]() |
||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
初めての運動会!! |
||
![]() | ![]() | ![]() |
|
![]() |
![]() 今日は、1歳にして初の運動会デシタ。 ここんところ、保育園のお迎え行くたび、『今日は運動会の練習をしました~』って先生から聞いてて、、、 家でも覚えてきたと思われる技(左手を突き出してクルクル回る)を毎晩披露してくれたり、「えーーーどん!(本人はよーいどん!のツモリw)」と言ってから、走り出すなどなど。 今日の日が楽しみでした。 トーマスのお面を付けて、(ドリ子はパーシー★) 「仕事がたくさんあるからね」という歌に合わせて、それはそれは可愛らしいダンスを見せてくれました!! パパはビデオ係り。 あたしはPENとiPhoneと大忙しww しかし、PENの望遠効かなすぎーー!!!! って今書きながら、そいや買った時に望遠レンズ1つ付いてたよーな?? 使ったことなくて存在忘れてたさーー!!!!! あーあww 親子で参加の競技もありましてーー、 小山になったマットを進んで、ネットのトンネルをくぐり、ジャンプ台(激低っ)に乗ってジャーンプ!からのー、三角コーン3つを蛇行し、最後に大きなオバケの絵をアンパーンチするというもの。 これがこれが、ドリ子さん! 3人同時にスタートするんやけど、スイスイこなして一等賞!!! 泣いて全く進まない子もいるなか、ど偉く優越感~な瞬間でした。 しかーし、、競技待ちの時間、自分が終わってからみんなが終わるまでの待ち時間、、、手に負えん暴れっぷりにイライラwwおまけに暑いし。。。 保護者競技(スキップリレー)にパパも参加し、サランラップを頂き、ドリ子も最後に頑張りましたとアンパンマンのボールを貰いました! お昼までで終了したので、うどん屋さんでご褒美お子様セット★ 夕方、所用で出かけたので公園にも。 帰宅後みんなで早速鑑賞会! 大きい子クラスのお遊戯や競技を見ては、来年はこんな感じかぁーとか、保護者席、次はあの辺キープやな、、とかw 色々出てくる! まずは、お遊戯で流れてた音楽レンタルしてこよーっと。。 ※運動会っぽいが写真ないけど、顔処理とか面倒なので割愛ー。 iPhoneから送信 |
![]() |
|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
高知のアンパンマンへ! |
||
![]() | ![]() | ![]() |
|
![]() |
![]() ![]() シルバーウィーク。 今度は、アンパンマンの生まれ故郷!高知に行ってきたぜよー。 まずお昼ご飯に、ひろめ市場へ。 やっぱ、タタキ食べとかないとね! ドリ子はどーしよー??と思ってたけど、炊き込みご飯とか小さなおかず色々買って、結構なんでも食べられました。 持参したレトルトなんて、必要なかったわー。 高知駅前には、龍馬、半平太、中岡氏の像が!!! 龍馬前で待ち合わせね♪とかってしたいww 続きましてー、、 やなせたかし記念館は、山奥だけあって、雰囲気抜群!! 館内の写真はSNS厳禁とのことで、外での写真オンリーですが、、、 外には、たっくさんの像があり、写真撮りまくり。 行く前に検索してると、見るのに30分と持たないーとか、わざわざ行くほどてもないーーとか、消極的な意見が多々ありましたが、やはり価値は人それぞれ。 我が家は、なかなかに楽しめました。 あちらこちらに仕掛けがあり、逐一トリコになっちゃうもんだから、前に進まないっちゅー話でww 貴重な原画もたくさん拝め、ジオラマありーの、バイキンマンの乗り物?ありーの、パン工場もあったけど、神戸と違って食べられるパンは売ってなかったけどね、、 N島園芸団地も行ったけど、ここはまぁ、もういいかな、、^^; iPhoneから送信 |
![]() |
|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
ゆめのくに。 |
||
![]() | ![]() | ![]() |
|
![]() |
![]() ましゃが稲佐山でキラキラする日、 ドリ子初めてのアンパンマンミュージアム(神戸)に行ってきました! それはそれは、誘惑多きパラダイス★ 今回は、どんなもんかと1Fの無料スペースのみw これから何度も来ることになるだろうし、楽しみは少しずつ広げていきましょね。 ってゆー、完全親の都合!w とはいえ、全然楽しめましたぜー。 ペコちゃんとアンパンマンのレストラン(不二家)でランチ。 おしぼりにもアンパンマン! 紙エプロンもアンパンマン!! 子供はもちろん、大人のお皿にまでアンパンマンww そして、お子様カレーをいつもながらモリモリと平らげる1歳半、、 ジャムおじさんのパン工場には、クオリティの高い(値段も比例w)パンがいーーっぱい!! ランチ後に覗いたから買わず。 ケチでごめんねw だって、1個310円もするんだもーん。。 近所のパン屋にもそれ風のパンあるしーー。 てか、そのうち買わざるを得ない日がくるんだろーけどね、、 さてさて、メロンパンナちゃんに遭遇★ ハグしてくれました! ドリ子は、まだアンパンマン以外興味なしなので、反応鈍かったww ごめんよ、メロンパンナ。。 パパは、なんでも買ってあげたい病炸裂で、気に入って店先でトントン叩いてたお菓子の入ったアンパン太鼓を購入し、満足気w あたしゃ、ぬいぐるみが欲しかったけど、選びきれずそうこうしてるうちに眠気が勝りグズグズタイムになってきたので、結局買えずーー。 ぬいぐるみ屋さんにあった、アンパンソファーも気になるなーーとネットで調べたらあったあった! 帰り道、垂水のアウトレットに立ち寄る。 車中寝てくれたけど、やはりここでもグズ太郎だったので、チャッチャと見ざるを得なかったーー。 しかも今回、ベビーカー忘れてね、、 ドリ夫に子供スペースで見てもらってる間、親子の秋服チョロっと購入ー。 晩御飯は、100円じゃない回転寿司ーー!! 北陸のお店らしく、めちゃウマやったーー!!! 北陸行きたい。 とまぁ、大人も楽しめたアンパンマンミュージアムでした。 なんせ、楽しすぎてテンション上がりまくりーの、笑顔のムスメ目の前にしちゃ、シャッターチャンスがあちらこちらにww キャラものNGなんてなんのその! てか、アンパンマンは別格やわぁ、、、 女子系アニメ行かれたらムリやけどねww iPhoneから送信 |
![]() |
|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
もう2ヶ月前の話w |
||
![]() | ![]() | ![]() |
|
![]() |
![]() はるばる岡山と広島から、遊びに来てくれたにゃんさんと、まぁこちゃん。 ましゃ来ないのに、本当に本当に嬉しかったよー。 サンキューだぜぃ★ お決まりコース!?のましゃゆかりの地を巡りつつー、 我が家にもヒョッコリお立ち寄り頂きました。 お昼ご飯は、東大ラーメン。 テンダラーのサインはあったけど、ましゃのサインはなかったー。。。 見た目超濃厚な徳島ラーメンですが、意外とアッサリ?とお気に召してくれました! それから、眉山に登りー、 ナチューラでジェラート食べーの、 雑貨屋など(cue!、moddee、モンパン)チョロチョロ覗きーの、 ロールカフェでベリーロール買って我が家で食べ(写メなし) 日本一低い山弁天山に登り(数歩で登頂ww) 夜は予約しておいた、鯛めしで有名な、とと喝さんへ。 ディープなお話もできましたw お土産もたくさんたくさん頂きましてー、、、 どれもこれも美味しくて既にお腹の中~w ドリ子はドリ夫とお留守番でしたが、我が家に立ち寄ってくれた際、ご両人にたーくさん遊んでもらえて大満足! 写真撮る時もにゃん姉に抱っこされ、あたしゃ楽チンだったよーーん。 と、モリモリ満足な1日だったけど、アッサリ覚え書き程度の記事になってもーた、、、 またこちらからも必ず必ず!遊びに伺いまーす。 楽しみ楽しみ★ iPhoneから送信 |
![]() |
|
![]() | ![]() | ![]() |